早いもので明日からは5月です。
境内に降り注ぐ陽ざしも強くなってきました。
春から初夏に移りゆくこの季節、境内は一斉に花々が咲き
日増しにみどりも濃くなっていきます。
ボタン ボタン科落葉低木
ドウダンツツジ ツツジ科
サクランボ
ツツジ ツツジ科
早いもので明日からは5月です。
境内に降り注ぐ陽ざしも強くなってきました。
春から初夏に移りゆくこの季節、境内は一斉に花々が咲き
日増しにみどりも濃くなっていきます。
ボタン ボタン科落葉低木
ドウダンツツジ ツツジ科
サクランボ
ツツジ ツツジ科
場所
長福寺ホール
参加方法
自由参加・直接長福寺に集合
但しグループ、団体(5名以上)で参加希望の場合は事前にお問い合わせください。
参禅料
200円
服装・持ち物
足の組みやすい格好でお越しください。(スカート等もお控えください)
基本的に素足で行います。
長福寺境内は現在、八重桜が満開となり、フジが見頃となっております。
また、つつじがそろそろ花をつけはじめ、銀杏も芽吹いたところです。
4月8日は花まつりでお釈迦さまのお生まれになった日です。
本堂の花御堂(はなみどう)のお釈迦さまに甘茶をかけてお祝いいたしましょう。