
2019年8月アーカイブ
大熊地蔵尊縁日が8月24日に行われます。
日時 8月24日夜7時より
場所 大熊地蔵尊
安産・子育てのお地蔵様です。
皆様おそろいでお参りをされて、お地蔵様の功徳を戴きましょう。
長福寺のお盆は旧盆の8月13日から16日です。
御本堂では、お盆のご供養が営まれ、また、お檀家さまのお宅にお伺いしてご供養するお棚経(おたなぎょう)も行われます。
各ご家庭では、お盆中にご仏壇や精霊棚にご先祖様をお迎えし(迎え火)、
ご馳走を用意し、ご家族やご親戚と一緒にみんなで過ごし、
お盆明けにあの世に送り出しましょう。(送り火)
特に、肉親が亡くなって四十九日の忌明け後、
はじめてのお盆【新盆(にいぼん)】を迎えられたご家庭では
故人が成仏してはじめてみなさまのもとにお帰りになられるので
より丁寧にご供養してさし上げたいものです。