2023年09月22日
#方丈記 ~住職の徒然日記
秋彼岸会
今年は記録的な猛暑が続きまして境内の樹木や植物にも様々な影響がでております。
例年なら、お彼岸中に満開になる彼岸花もこの秋は少し寂しいように感じます。
明日はお彼岸のお中日です。
お中日は太陽が真東から昇り真西(極楽浄土の方角)に沈み昼と夜の長さがほぼ等しくなります。
それ故に、あの世(極楽浄土の方角)と私達が住むこの世がとても近く感じられるこの時節に、お墓参りをして日頃の報恩感謝の心を捧げるとよいとされております。
明日は午前11時より彼岸会法要を行います。
ぜひとも、ご参集いただき、ご参列、お焼香をいたしましょう。
方丈記 記事一覧
- 2023年9月22日 秋彼岸会
- 2023年8月12日 明日からお盆
- 2023年7月30日 大施食会法要を無事に終えました
- 2019年12月30日 當山二十九世中興性海越龍大和尚本葬儀
- 2019年10月15日 10月14日大本山總持寺御征忌焼香師をお務めいたしました